忘れた頃の久々の更新です( ̄▽ ̄)
さて、今年もやってまいりました、堺フェス。3日間の暑い、熱い大会の始まりです。。
今年も、登美丘さんのご厚意により、選手達はホームステイ。。一人、アレルギーの関係で出来ませんでしたが、保護者さんが同伴で、大会に参加。Aチーム全員での堺市遠征が実現しました。。( `ー´)ノ
今年は40℃を超える暑い日もあり、現地も相当に暑かった(^^;
それでも、多治見に比べれば、日陰は風もあり涼しく感じるJ-GREEN堺のピッチ。。本当に、いつ来ても素晴らしい環境に羨ましく思う。。。そこで、プレーできる子供達も羨ましい。。。いずれにしても、素敵な人々と良い環境で3日間過ごしました。。。
72チーム参加の大きな規模の大会。。もちろん相手は県外ばかり。。沖縄のチーム、海外のチームも参加しています。。その中で、様々な経験して子供達の成長を感じる大会にしたいです。。
初日1次予選。。3チーム1グループ。。初戦は堺市内のチーム。。。
行きのバスの中で、出発からテンションが高めな子供達は、恐らく動きは悪いでしょう(~_~;)まぁ~テンションが上がるのは仕方なのですが。。。予想は的中。。。異常に動きが悪い。。。遅いというか、なんというか。。。相手に合わせるプレーにちょっとね~(+o+) 前線からの寄せが中途半端。。。ディフェンスは、良くボールを被る。。。攻守の切替も遅い。。。あんまり良い出だしでは無かった。。。それでも、なんとか先制。。その後も、攻めるものの何故だかピリッとしないまま、ボールの処理が遅いまま、その隙に失点もした(;´∀`)
ハーフタイムでの修正を確認。。。動きのスピードと言うより、ポジションに戻る、準備のスピードを意識させつつ、メンバー交代。。。意外と5年生は良い動きをしてアピールしている。。その後は終始こちらのペースで試合が進む。。。リュウKIの現役初得点もあり、初戦を大差で勝利。。。内容的にはイマイチな部分も多かったが、良い流れの中での良い判断と良いイメージが出来たプレーも多かったので、とりあえずは良い出だしで良いのか。。。(~_~;)
さて、試合の合間に登美丘の選手との交流で恥ずかしながらお互いに喋っている模様。。。
まぁ~時間が経てば一緒になって、はしゃぐんでしょうね( ̄▽ ̄)
2試合目は、大阪府内のチーム。。。もちろん、スピードも先程とは違い早いチーム。。。それでも、決定機はこちらの方が多いのだが、中々決めきれない。。。2ndでようやく、左側からの先制。。。もちろん、危ない場面もあったが、比較的にチャンスはこちらの方が多かった。。。でも、決まらない( ゚Д゚)何故に決まらない( ゚Д゚)GKにファインセーブされる( ゚Д゚)そんな、展開で試合終了。。。とりあえずは2勝で久々の1位通過。。
その後の登美丘の試合応援をして、それぞれのホームステイ先へ。。。
2日目。。。良い天気です。。暑いです(;´∀`)ピッチは綺麗です(`・ω・´)
2次ブロック。。初戦は堺市内のチーム。。やはり、勝ち上がって来てるだけあって、簡単には勝たせてもらえなさそうかな。。。それでも、先制、追加点と上げてリードする。。。相手の決定機もあったが、1失点で抑え込み、1勝を挙げる。。。
2試合目は、沖縄のチーム。。。先ほどよりも、技術的にもスピードもあり、中々の手ごわい相手。。。
試合開始、かなりの確率で決定機が訪れるが決めきれない。。。チャンスはあるのだが。。。
そんな中で、ディフェンスがファールでPKを与えてしまい、失点。。。
結局それが決勝点となり負け。。。2位で明日のトーナメントへ。。。まぁ~この時点で、過去ボル最高順位なんですが(*´Д`)
で、ピッチの外では登美丘の選手との交流で、ショッピングモールに試合の合間に行ってきたりと、良い交流をしているようです。。。
最終日、2位トーナメント。。。
全員を出場させながら、戦います。さて、初戦は大阪府内チーム。。。中々のやり手のチームの様です。。
1stは、そんな流れでも、先制点はこちらが上げる。。良い流れで来ていたが、全員を出して戦うのが今日の目標。。。やはり、相手もメンバーを変えてくる。。そこで、相手との差が生まれて2失点。。。それだけ、チーム全体での力の差が出てしまい、負けました。。。下位での2試合目は攻撃の展開を確認しつつ、全員で試合を終えました。。
結果は15位。通用した部分もあれば、個々の能力の差を感じつつも、子供達の可能性を感じる事も出来た3日間の大会。。。指導者も、戦い方の発見は出来たのかな。。。
全日程が終了し、登美丘さんとのお別れ。。。別れを惜しみながらも、清水での再会を楽しみに、お見送りをして頂き、また、暖かく出迎えて対応して頂いた登美丘の保護者の皆様に感謝しつつ、更なる成長出来るように頑張って行きましょう。。。活動にご理解して頂いた保護者の皆様、引率者の方々、本当にありがとうございました。今後もどうぞ応援よろしくお願いします。
因みに、帰りのバスの中では中途半端な関西弁が飛び交っていました( ̄▽ ̄) なんでやねんっ!!